ありがとうございます。
事務局の吉田です。
ようやく、「ヨガ・オブ・ボイス」の創始者
シルビア・ナカッチ来日ワークショップのチラシが完成しました!!
郵送をご希望の方がいらっしゃいましたら、
事務局までお知らせください。
ホームページからもダウンロードが可能です。
来日ワークショップでは、
伊豆高原で4日間のリトリートの他
関西では、
芦屋で2日間のワークショップも開催いたします。
4日間リトリートでは、
ヨガの先生をしていらっしゃる方や、
ボディーワークに声を取り入れたい方、
ご自身で声に関するコミュニティーをつくって
行きたい方などは必見です!!
ヨガ・オブ・ボイスは
単なるボイストレーニングとは違います。
ただの声が出やすくなるワークではありません。
声は健康のバロメーター。
日々の仕事や人間関係のストレスで
気持ちを抑えているうちに、
声がでにくくなってしまうことも少なくありません。
声を解放していく事で、
心や身体の奥に溜め込んでいた感情が流されて出ていき、
いつの間にか、身体も心も軽くなっています。

ヨガ・オブ・ボイスは、
あなたの可能性をひろげて、
より自由に自分の人生を生きる事ができるようになれます。
世界中を旅してきたシルビアは、
インドやチベット、南米、アフリカ、
世界各国の様々な神様の歌や、
マントラを紹介してくれ、一緒にうたわせてくれます。
シルビアの歌声とともに、
世界を旅する気分です。
そして、
音楽によるコミュニティー作りの仕組みを見せてくれます。
キルタンがお好きな方も是非ご参加ください。

ヨガ・オブ・ボイスはシルビアが25年もの間、
専門的に研究し築いてきた専門的な分野です。
「ヴォックス・ムンディ・スクール」の
プログラムとしても広く学ばれています。
伊豆高原で開催される4日間リトリートは、
日本にいながら、
ヴォックス・ムンディ・スクール認定プログラムを
受講でき、
このプログラムをレベル3まで取得することで
「ヨガ・オブ・ボイス」のグループを提供できる様になります。
さらに、ヴォックス・ムンディ・スクール認定の
プラクティショナー&ティーチャーになるには、
100時間のトレーニングが必要です。
また、すべてのプログラムは日本語の通訳付きで、
日本人スタッフのサポートもありますのでご安心ください。
昨年もこんなにもたくさんの方々にご参加いただきました!!


サンフランシスコCIISで始まり、
世界で大人気の
声が自由になる「ヨガ・オブ・ボイス」
声やサウンドヒーリングに精通したシルビアのワークでは、
♪声を扱うプロ(歌手やアナウンサー、声優など)の方だけでなく、
♪発声に関する悩みを持つ方、
♪声や音のセラピー、ヒーリングについて学びたい方、
♪ヨガやボディーワークに声を取り入れたい方、
♪コミュニティー作りとして、声のワークにご興味のある方
などに向けた
声に関する、他には無いプログラムです。
単に声を自由に出しやすくする、
というワークではありません。
声を通して、
内側から自分自身が変わっていく事を体験できます。
声を通して、自分自身の可能性や気づきを深め、
自分そのものが、自由になれる場です。
音楽はもちろん、
表現活動を専門的にやってらっしゃる方にとっても
創造性を高め、
即興的に表現していく力がついてきます。
伊豆高原4日間リトリートでは、
温泉付きの貸別荘で行います。
空気もきれいな場所です。

朝、昼、夕食付です。
スタッフと参加者のみなさんで
手料理をつくっていただきます。


地元の食材を使った
ヘルシーなお料理に、
参加者のみなさんも大満足♪
これも、旅の思い出の1つです。
伊豆高原4日間リトリートは、
6月4日から7日までの開催です!!
5月15日までのお申込みの方は、
参加費がお得になります!!

もっと詳しく知りたい方は、
ホームページをご覧ください。

フォームよりお申込みください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
お読みいただき、ありがとうございました。
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アーツセラピーに関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。
興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アーツセラピーに関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。
興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!