原キョウコさんからのメッセージ「もう1つのステップ」 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

(一社)アーツ・コミュニケーション・ラボのブログへお越しいただき、
ありがとうございます。

事務局の吉田です。

4月16日(土)、17日(日)に開催する
ダンスダンスセラピーワークショップ~大地とつながる身体~
講師の原キョウコさんからのメッセージをご紹介いたします。

是非、お読みください。

2016年4月8日 原キョウコさんからのメッセージ「もう1つのステップ」
乳児は快/不快を泣き声で伝えます。
生存に関わることだからです。

そして成長していく間で
躾けられ、
社会生活を営んでいく上で
快/不快という原初的な感覚では
他者とともに生きていくことはできない、
というメッセージを叩き込まれます。

やがて身体感覚は麻痺していきます。
身体感覚が鋭敏なままであると
殊に都会での生活は営めなくなるからです。

しかし感覚鈍麻が長く続くと
不調の原因となります。

そのときには身体感覚を取り戻すことが必要になります。
その方法のひとつとして
わたしはダンスセラピーを行っています。

しかし取り戻した後には
もうひとつステップがあるのです。

快/不快にとらわれないこと。
楽しい/楽しくないにとらわれないこと。
感情に左右されないこと。

よきことも悪しきことも実は同等の学びがあります。

それを受け入れること。
受け取ること。

そのステップに来て初めて
自分の魂が本来やりたかったこと
表現したかったことにたどり着くのだと思っています。



わかりやすくて、「なるほど」と共感できました!!

お読みいただき、ありがとうございました。


当法人では、
アーツセラピー(アートセラピー)の基礎から応用までを
本格的に学んで様々な分野のお仕事にご活用いただける講座を提供しております。


心理療法、カウンリングやコーチングをしている方で、
アーツセラピー(アートセラピー)を今のスキルにプラスしたい!と言う方、

絵画講師、音楽講師、ダンス講師など、アート活動に関わる先生をしている方で、
もっと生徒の個性を引き出せるようなアプローチを探している!

あるいは、生徒のメンタルな問題の対応に困っているなどのお悩みをお持ちの方

是非、この機会にご受講ください!!

「アーツ表現セラピー基礎コース」
4月13日開講 水曜日コース
5月21日開講 土日コース 
いよいよスタートいたします。
詳細はコチラ→http://a-c-lab.or.jp/lecture01/

基礎コース