若い頃は全く興味がなかったんだけどなぁ・・・
実は、私の母、凄く器用だったのです。
なので洋裁はプロ級!!ブレザーとかいつも手作りでした。
今考えると凄いなぁって・・・きちんとキュプラの裏地も付いていた。。
子供の頃、神戸に住んでいて、事あるごとに
三宮の布やさんめぐりに連れ回され・・・・・
歩きまわり。。足がめっちゃ痛くて痛くて(T_T)
なので、布は嫌いでした(笑)
でも、、、遺伝?むむ?? 北海道に来てから
縫い物を始め。。。布集めが始まりましたwww
かれこれ・・・年数は怖くて言えません^^;
先週、ネットを見ていたら、「うきゃーー可愛い!」目に止まった布
その時はすでに売り切れで再入荷を待って。。。
久々に「ぽちっと」してしまいました(・。・;
届くのが楽しみ~~~♪
と、今日届きました~~

う~~~~~ん(・。・;
実際に手にとって見て思ったこと。
「イマイチ可愛くないやん・・」
思っていたより柄が細かった!小花を少し大きくしたような。。
「失敗したなぁ・・・orz」
まだ何も作っていないのでどういう感じになるのかは??ですが・・
布を買うと、わたし、必ず「耳」を見る癖がw

「So Po Line」 うーん、、知らないなぁ。。
ぐぐってみたけど出なかった(*_*;
日本の布には違いないのですが~気になる(そんなこと?)
ハーフリネンなのでしっかりとしたものを作れそうです☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
子供の頃あんなに布嫌いだったのに、まさかの「布依存症」に(笑)
今すごーーくお気に入りの布ちゃんがあるのです♪
またご紹介させて下さいね。
ネットショップの構築、95%まできました~~~(*^^)v
デザインから全て自分でしているので
一日中作業している時があります(T_T) おしりがイタイ!
本日もご購読ありがとうございます!
☆無謀にもブログランキングに参加しております^^;
バナー2つを「ぽちっと」応援して頂けたら
ホントに嬉しいです(・∀・)
よろしくお願いします♪

