https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html
人は
未来の「変化、進化」へ
ネガティブに思いがちな気がする。
大切な何かを失ってしまうのでは?って。
もちろん
メリットにはデメリットも
漏れなく付いてくる。
だけど本当に大切なものは
失われる事はないんじゃないかなって
私は思ってる。
これまでだってそうだったように。
人、動物、植物問わず。。。
地球母さんの愛🌏
something great✨✨
自然界の偉大さ
それを信じる気持ち、
敬意を忘れなければ。
大切なものは何かって事を
次代への継承する
その事を怠らなければ
進化はむしろ、
「大切なもの」を
守っていく力になるんじゃないかな。🤗
そして更に
その原始愛、人間の「豊かさ」は
価値を増すと思う❣️
例えば、ほんの100年前からすれば
文明はかなり進化して、
どうしても、
現在のネガティブなものに目はいくし、
昔の良いところだけ
フューチャーしがちだけど。
大切なものはしっかりと継承され
文明も豊かに成長している。
豊かさって、
物質的意味合いじゃなくてね d( ̄  ̄)
次代を担う子どもたちに伝えるのは、
「大切なものは何か」と
「それを伝えていく継承力」と
「柔軟に、しなやかに、力強く生き抜く力」
じゃないかな。。。
「生き・活きる力、いのちの根っこを育む」
そして未来につなぐ。
これは表面的、物質的に見えるものとは
違うって思うんだなぁ。
この先のみらいの変化を
恐れることはないって
私は感じる。。。
あなた自身の中にある「ココロの豊かさ」
と「活きるチカラ」「愛のチカラ」は
あなたが思う以上だと思う。
だから・・・
「変化」を恐れずに
一緒に進もうよ🎵
「未来」は私たちの中にあるから🌤