今日は有休を取って

久しぶりの高速に乗り

こちらへ行ってきました



これだけじゃ分からない

めんたいパークへ行ってきたのですが

これしか撮ってなかったわ

茨城県にある水戸大洗のめんたいパークです

工場見学してお土産も見て

一旦お昼ご飯を食べに

近くの「かあちゃんの店」という名のお店へ

注文したのは

おさしみ定食



お刺身が美味しくて

その中でもブリが美味しかった~

ご飯も少し多めなのかな?

お腹いっぱいになりました😊

かあちゃんの店の向かい側に

お魚天国っていう

海鮮系のお店が集まったところがあって

イイダコ焼きを食べました

別腹だよ



バター醤油で味付けしてて

柔らかくて美味しかったわ

イイダコは丸ごと食べられるからいいね

これで500円

安くない?

今度はウニとか食べてみたい

別腹もいっぱいになったので

近くの大洗磯前神社へ

大きくて綺麗な一の鳥居が道路に跨ってて



この一の鳥居を通ったすぐ左に

神社の駐車場への道があるので登っていきます



でっかい絵馬!

参拝して御朱印をお願いし

待つ間におみくじ



末吉!

運気安定してるの?

そんな気がしないけど

静かに粛々と過ごしましょ

御朱印はこちら



さらに!

クリアファイルも頂きました

車に置きっぱなしで写真は無いですが

そのクリアファイルになった神磯の鳥居を見に行こうと

振り向くとこれよ↓



綺麗な景色✨

宮島でも思ったんだけど

木の間から見える海っていいな

この鳥居を正面から見ると



こちらも大きくて綺麗な鳥居

これは二の鳥居です

道路を渡り細い路地を抜けると

ありました

神磯の鳥居



浜には降りられますが

神聖な場所なので岩に登ることはできないそうです

ここはまた行きたいと思える場所でした



後ろ髪引かれながら

めんたいパークに戻って

お土産を買い帰りました

帰りは下道でゆっくりと

楽しかった~~

春になったらまた茨城へ行く予定なの

それを楽しみに仕事頑張りましょ

.