1人目を出産する病院でのこと

朝の配膳のバイトをしているお友達から

牛乳を2本
配膳して貰い 飲まない人の余った分
とても嬉しかった^^

牛乳好きの


リコです




派遣社員

14年ほど経験しました



10年ほど前のことですが

登録は受け付けてくれても

社会人としての経験が無いと

お仕事を紹介して貰いにくい
または紹介して貰えないと

パートから派遣社員を目指していた

お友達から耳にしました




スキルマップの作成





派遣社員になるために

パートで事務を経てブランクを埋め

ステップアップして派遣社員になった

お友達がおりました




社員になるために


就職難民時代の時
新卒採用されなかったYoungな子と
お仕事をしたことがありますが

先ずは彼女
新卒派遣社員となり

紹介予定社員で社員になりました


牛乳を2本配膳してくれた子です

当時
派遣社員と朝のバイトを掛け持ちしてたのです
凄いなと感心です




職場の派遣社員の方に
サラッとお勧めしているのが

社員
目指した方が良いのでは?


20代30代はなおのこと
40代でも遅くはありません
バリバリとお仕事したい方には
なおさらお勧めします




現在
コロナ禍の就職難

お仕事の求人が減少しておりますね


少しでも興味がある
会社の求人や仕事を見つけたら


先ずは応募してみては
いかがでしょうか




そこからステップアップを
目指すのもありかと思います


リコ