GW音譜というわけで行ってきました宮崎県南郷ビックリマーク

 

今回のツアーメンバーは3月に水族館チェックダイブを済ませた

A夫妻とOさんです!

 

最初のお魚は

 

 

ミナミハコフグの幼魚です音譜

この子を見ると、温かい場所に潜りにきたんだな~という気持ちになりますビックリマーク

 

次はウミウシ特集です!!

 

こちらは、ニシキウミウシ!!

鮮やかな藤色で、とってもキレイにやり

 

 

こ、これは…蛍光ペンで塗られたかのよう!(笑)

青、黄色、オレンジの蛍光ペンですねにひひ

セトリュウグウウミウシです

 

\ピッカ~ラブラブ

 

その名もピカチュウウミウシ(本名:ウデフリツノザヤウミウシ)ラブ

しっぽをふりふりしているかのような写真が撮れました!

 

楽しいダイビングの後は

おいしいごはんの時間音譜

 

 

南郷といえば鶏!卵かけごはんです!!ゲラゲラ

みんなとっても美味しそうビックリマーク

鶏づくし絶品コースの〆は、やはりこれですねラブラブ

 

チェックダイブという予習を済ませたメンバーは

水族館ダイブにも挑戦しちゃいますグッド!

 

 

裏側ピロロ~ン(笑)

 

子ども達も興味津々で見ております音譜

 

こんなこともしちゃえる水族館ダイブ、いかかでしょうか?

新しい発見があるかも…!?

 

Oさん、A夫妻、楽しい時間をありがとうございましたニコニコ

 

広島でダイビングを楽しむなら、ANCIENT BLUE DIVING CLUBでね☆

 

http://www.a-b-d-c.com