行ってきました、セブ島南端リロアン in フィリピン~!
今回のツアーメンバーはWさん、T夫妻♪
マクロ天国と名高いリロアンですが…
まずは…
\エサくれ/
ドーン!!
ジンベエザメ!
縦に伸びてる!!(笑)
ここには、砂地にトウアカクマノミもいて、楽しい~~♪
にゅるんっと飛び出たハナヒゲウツボ♪
ヒゲには本当に花びらがついているようでとってもカワイイ!
黄色い個体はめずらしいんですよ~~
続きましては~
/なに見とんねん\
不機嫌顔のウミガメ…
でもウミガメにより、更にテンションが上がって参りました♪
生き物って表情が豊かだなぁ~
と思わせてくれたお魚を見つけました。
それは…
「・・・・・・・・・。」
何か言いたげな顔してますね~!?
写真を見返しながらフフッとなっちゃいました。
チラっと見てきてますね~
こちらは横から目を見たらサッカーボール、ヤマブキハゼです。
最後はおなじみのアイツです!
\海の宝石って呼んで/
アンアウミウシです!
近頃はウミウシをモチーフとしたアクセサリーや
お菓子なんかもちらほら目にします。
陸でも人気上昇中です!!
いつもの瀬戸内海で見る生き物もいいですが
外国で見る生き物も、環境が違えば
また違って見えて…やっぱりダイビングは楽しいですね☆
Wさん、T夫妻、ありがとうございました♪
広島でダイビングを楽しむなら、ANCIENT BLUE DIVING CLUBでね☆