あ、ども~~
今日はマジ底冷えですね~
10月4日の倉橋っす
今回のご参加は
昨年体調不良により、OWD講習が途中で休止中だったOさんと
FUNにご参加のHさん
OWDは海洋2回目なので無事に終わればダイバーの仲間入り
ハオコゼです。瀬戸内に潜るには、ハオコゼは知っておかないと
大変な事になります。
某イントラは指が腫れました
見えにくいですがコブダイです。
良く見かけるのは若魚ですが
ミズクラゲにエビが乗っとりました。
見事ダイバー誕生です
学校が大変忙しいようですが、暇を作ってまた潜りにいきましょう
Hさんも、今回久しぶりでしたが、定期的に潜りに行きましょうね
広島でダイビングを楽しむなら、ANCIENT BLUE DIVING CLUBでね☆