暑さも落ち着いてきて
夏の盛り上がりはは終わりかけても
MAXハイテンション過ぎて自分でもどぉ~しよ~もできないRieでぇ~す
きょうは
最短最終日でSパパさんと狩留賀にいってきちゃいましたぁ~
届いたばっかりの
おにゅぅ~のマイ軽器材でのダイブでハリキッチャッテま~す
早くおにゅぅ~の軽器材を使いたい気持ちを抑えてもらっちゃって
朝一は
コンパスの使い方の練習から始まっちゃいま~す
水面は24℃で水底は23℃とあんまり差はなかったのですが
曇りとあって昼過ぎは体が冷え気味になっちゃいましたねぇ
エントリーすると視界は1mないぐらいの
毎度おなじみの狩留賀グリ~ン一色です
防波堤を超えて深度をとると
前回見れたコウイカの卵は半分ぐらいハッチアウトしてましたねぇ~
講習に戻ってっと
コンパスを使って元居た場所に戻ってきちゃいましょ~
最後のスキルのマスク脱着も慣れたもので
何にも問題ナッシングにクリア~
(マスククリア~で曇り止めが取れちゃって曇っちゃってるぞっ)
OWD認定~~~~☆^-^☆
この続きはこの後にあるビアガーデンで~
広島でダイビングを楽しむなら、ANCIENT BLUE DIVING CLUBでね☆