はい、久しぶりにライスバーガーいただきました。うまいっすKOKIです
今日は瀬戸内で調査ダイビングに行ってきました。
アマモ(海草)の生息状態の観察や生物の観察です。
アマモの生息域が広いと、そこに隠れることができる生物が増えて、良い循環が生まれます。
今回観察したところは、コアマモが目立ちましたね。
アマモがたくさん育つ環境が、もっともっと増えるといいですね。
ちなみに、今回もちゃっかりウミウシ等の観察をしてきました
楽しかったですよ~
広島でダイビングを楽しむなら、ANCIENT BLUE DIVING CLUBもよろしいかと