情報処理技術者試験は
情報処理技術者としての「知識・技能」が
一定以上の水準であることを認定する「国家資格」です。
試験区分は下の図のようになっております。

試験日は4月・10月です。応用情報以上になってくると年に一度しかない試験もあります。
受験料は、全試験区分共通で、5,700円(税込み)です。
試験内容は午前と午後に分かれており、
どちらも60%以上のスコアで合格です。
著者の私自身は16歳の頃に基本情報技術者、20歳の頃に応用情報技術者に合格しました。
どちらも合格点ギリギリの点数で自慢は出来ませんが^^;
私の経験上初めて受験される場合、
学生の方は基本情報、IT関連の社会人の方は応用情報を受験されることをオススメします。
詳しく知りたい方は、下のIPAの公式ホームページを参照下さい。
https://www.jitec.ipa.go.jp/
次回は私の勉強方法について述べます。