究極の外国人風は
プラチナグレージュ★
9月はのんびりな月になるかな~と
思いましたが、おかげさまで
沢山の方に来ていただいて
内心『ホッと』しています笑
仕事自体はいつものんびりなんです
けれどね(^_^)
さてさて、、
今回は、【外国人風カラー】
について!!
ぼくの外国人風カラーは
ナチュラルとグレー系の
丁度真ん中を狙ってカラーする
ことが多いです★
☆゚+. ゚+.☆ ☆゚+. ゚+.☆
ナチュラルとグレー系の間??
☆゚+. ゚+.☆ ☆゚+. ゚+.☆
実際にグレーを出す事は
簡単です!!
ブリーチ、もしくはハイトーンに
一度色を抜いてから、グレーを
入れれば鮮やかに入ります★
でも、、、
実際に髪がグレーになった髪は
リアルな外国人風なので
しょうか??
カラーリングにおいては、
原色に近ければ近いほど、
アニメっぽいというか、
二次元に近いような印象になります。
ナチュラル
(自然体、実生活になじむ)
↑
↓
原色に近い色
(リアルな生活と違う世界観)
といった感じ。
僕はちょうどその中間が
いわゆる【外国人風】に
近いと考えています★
が、リアルな外国人風として
日本人に馴染むとおもうんですよね★
周りの人が憧れるような
そんなカラーリングが理想だと
考えてます(^_^)
にしても、お客様に
撮らせていただくポージングが
段々激しくなっちゃってますね笑
みなさんカラー後に
お写真撮らせていただき
ありがとうございますT^T
あぁ、9月も終わってしまう、、。
10月も色んな人に出会えると
良いな~なんて考えながらみる
スーパームーンでした★
さあ今日も
ハッピーな一日を♫
☆゚+. ゚+.☆ ☆゚+. ゚+.☆
佐々木祐司のブログ人気記事
↓↓↓
本気で髪を綺麗にしていきたい方
はコチラ
↓↓↓↓
筆者 プロフィール
sasakiyushi911@gmail.com
まで(^_^)