☆゚+. ゚+.☆ ☆゚+. ゚+.☆
髪質を良くしたいなら
食事から変えてみよう!!
☆゚+. ゚+.☆ ☆゚+. ゚+.☆
色々言われていますよね!
有名なところでは、
ワカメなどの海藻類★
海藻類は確かに身体に
良いミネラルなどか沢山
含まれているので、あながち
間違ってはいません(^_^)
でも、海藻は海藻であって、
髪ではありません。
海藻を食べ続けても、
それのみでは髪は構成されない
のですね。
髪の三大栄養素と言われている
タンパク質、ビタミン、ミネラル
この3つがバランス良くとれて
いないと髪に良い食事とは
言えないのです!!
その中でも、髪の主成分である
タンパク質はとても重要!!
例えば、たまご。
たまごは良質なタンパク質を
多量に含む食材の一つ!
気軽に食事に取り入れる事が
出来るとてもよい食材と
言えますね(^_^)
ちなみに、僕はプロテインも
おすすめします!
僕は実際に、筋トレを
したあとにプロテインを
飲んだりするのですが、
これ思いの外、効いてる!!
プロテインの主成分は
タンパク質なので、
その効果は分かりやすいんです★
その代わり、運動をしないで
プロテインを摂取していると
カロリーオーバーになってしまうので
注意が必要です!
あと、食事をきちんと
とらず、プロテインだけ飲む
というのもダメ!!
栄養の偏りが一番危険
ですからね(*_*)
髪を構成している成分は、
複数であるため、バランスの良い
食事が大事と言われているんですね!
髪質を良くするのは
食べ物
良いシャンプーを使うより
トリートメントをするより
実は効果があります★
ちなみに、肌を構成しているのも
タンパク質が主成分ですので
美容効果ありますよ★
☆゚+. ゚+.☆ ☆゚+. ゚+.☆
人気記事
↓↓