☆゚+. ゚+.☆ ☆゚+. ゚+.☆
再確認!!
トリートメントを頭皮に付けて
いませんか?
☆゚+. ゚+.☆ ☆゚+. ゚+.☆
美容師をやっていると
意外と良く聞くのが
「トリートメントって根元から
しっかりつけるんですよね」
というご質問★
なかには
「頭皮に付けてマッサージ
してる」なんて方も!
基本的にはこの2つは
NGです!!
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
正しいトリートメントの
付け方とは?
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
トリートメントは、
毛先中心に付けるものです。
トリートメントは
ダメージを治す作用は
ありませんので、
傷んだ髪の指通りやツヤ感を
出すためのものですので、
傷んでいない部分には必要ありません。
特に、根元の方に付けてしまうと
トリートメントの重みや油分で
ペタっと、根元にボリュームが
出なくなってしまいます。
毛先から中間のダメージ部分に
油分を足してあげるような
イメージでつけましょう(^_^)
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
頭皮に付けちゃいけない?
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
トリートメントは、髪を
コーティングするものと
考えてください★
頭皮ってコーティングが
必要ではありませんよね??
トリートメントには、色んな
成分が含まれています。
それはお肌にとって必要の
ない成分です。
特に流し残しにより
肌が荒れることもありますので
しっかり流すようにしてください。
そうそう、髪につけたトリートメント
もなるべくしっかり流すように
してあげてくださいね!
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
私の使ってるトリートメントは
頭皮にも使えると
書いてありますが、、?
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
稀に、頭皮につけてマッサージ
をしてください。
というトリートメントが
ありますが、頭皮に付けての
マッサージはオススメしません。
トリートメントはあくまで
トリートメント!!
何度も言いますが頭皮には
必要ありません(^_^)
もし頭皮マッサージをするのでし
たら、オイルをお使いください★
僕がオススメするのは、
ホホバ油です★
ホホバ油100%は、余分なものを
含まないため肌にとっても
優しいオイルです★
もちろん髪にとっても
良いですしね(^_^)
あと、香りを楽しみながら
リラクゼーション効果を
高めたいならこれ!
THREEから発売されている
頭皮用のクレンジングオイル★
香りによる癒し効果も高いため
つい長風呂をしてしまう
逸品。
頭皮と頭蓋骨をずらす
イメージ
でゆっくりと
マッサージしてあげてくださいね!
その後も優しくしっかりと
流してあげてください(^_^)
いかがでしたでしょうか?
どんなにいいものを使っていても
その使い方が間違っていては
効果を得られない所か
逆効果になってしまいます。
正しい知識を身につけ
正しい使い方で行いましょう★
分からないときは聞いてね♫
では今日もハッピーな一日を♫
関連人気記事
↓↓↓