市販カラーでムラに染まってしまう理由① | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆

☆゚+.  ゚+.☆ ☆゚+.  ゚+.☆ 

市販カラーでムラに染まって
しまう理由

☆゚+.  ゚+.☆ ☆゚+.  ゚+.☆ 



市販のカラーでの失敗で
一番多いのが、ムラに染まる
ということ。






一度ムラに染まってしまうと
厄介なもので、
ダメージも
ムラになってしまう
んだよね。






でもなんでムラに染まって
しまうんだろう??






理由①



髪って生えてる部分によって
太さが違う






知ってた??






髪って場所によって太さが全然
違って、それによって
染まり具合も違う。






ということは、場所によって
薬剤の塗布量と時間
調整しなきゃいけないんだ。





例えば、頭のてっぺんは
毛が細く柔らかい。





おでこの生え際なんかも
細いんだよね。





逆に後頭部の毛なんかは
太くハリがあるんだ。







だからもし細い部分から塗り始め
更に塗布量を全体的に均等にして
しまうと、、。





当然細い部分はよく染まる。
(明るくなりすぎたりする。)






だから、美容師は素早く
塗り分ける★





これってかなり経験をつまないと
出来ないことなんだよね(*_*)






そんで、こんな失敗を
避けるために市販カラーは
非常に強いパワーをもってるの。





強い薬だと、ムラなく
染まりやすいからね!!





でも、これがダメージする
原因にもなる。






強い薬=ダメージ大
だからね。





そして、そんな強い薬でも
ムラになってしまうほど
カラーって難しいんだ。





しかも、一度傷んだ髪は
治らない(*_*)





軽い気持ちでやってみた
市販カラーが何年もダメージに
悩まされる結果になることが
ほとんど。






だから、
本当に綺麗な女性は
自分で染めない。





それが自分の価値を落とす
ことを知っているからね。





☆゚+.  ゚+.☆ ☆゚+.  ゚+.☆ 

お悩み解決美容師

佐々木祐司

{5409D7E7-BA9A-422A-890F-8AFE5A89EF98:01}



営業時間 10:00~21:00

09048603838(個人)

LINE ID. sasamin911

sasakiyushi911@gmail.com