2014年!まだまだ生き残ってるノンシリコンシャンプー! | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆


゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚

2014年
まだまだ生き残った
ノンシリコンシャンプー


゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚



今日は、2014年も残り二日
ということで



2014年も未だに消えなかった
ノンシリコンシャンプー論争
について




美髪のプロとして
バッサリ切りたいと
思います!!



{35BA3170-F769-47B7-845F-A33A4FEA48E9:01}



まずは、皆ノンシリコンシャンプー
って知ってるよね??






正確に言うと
シリコーンね(^_^)





ここではノンシリコンシャンプー
以外のシャンプーを
シリコンシャンプーとしますね☆






まずはなんで
シリコンがシャンプーに
含まれているのか?




それは
ツヤツヤ、サラサラ感
の為(^_^)





そもそもシャンプーに
サラサラ、ツヤツヤ感の為だけに
シリコンを入れちゃうというのが
理解不能ですがね笑






ドラッグストアなんかに
行くと、ノンシリコンという
ワードをよく目にしますよね!





で、その売られている
ノンシリコンシャンプーをちょいと
みてみると、




セットのコンディショナーには
しっかりシリコンが入ってたり
でちょっと笑えちゃう(^_^)





コンディショナーだったら
配合されてもいいのー!?
って感じです!





まぁ、シリコンなんて
そんなに悪いものでもないし




美容院で使われてる
ポリマーなんかのほうが
シリコンよりよっぽど
べったりだったりしますしね。





シリコンっていうのはね。

単体だと安全性も高いし
残留もあまり無いといわれて
いるんです。





ただ、シリコンは他の成分と
混ざると強力な皮膜になる
可能性もあり、これがよく無いと
いわれてるんですね。





ただ、これはシリコン以外のものも
同じ事☆




なぜシリコンだけが嫌われてるのか
がこれまた理解不能(^_^)




そもそも単体の成分だけで
良いか悪いかを判断してる
のが間違いなんです。





結局シリコンが悪いとか
の問題ではなくて、シャンプーに
コーティングするものが
入っているというところが問題!





シャンプーにコーティング剤が
含まれていること自体が
間違いということ!





お顔で例えると


ファンデーションを
落とすためにファンデーション入りの
洗顔で洗っている様なもの
なんです。




こう考えるとちょっと
気持ち悪くないですか??




というわけで、シリコン入りとか
ノンシリコンシャンプーで議論
するのはどうでも良いって
ことなんです。





あとノンシリコンで
サラサラツヤツヤ感を実感してる
方はシャンプーを変えた方が
いいですよ??






だって、シリコンよりも
強力なコーティング剤で覆われて
いる可能性が高いから。





理論じゃなくて結果が全て!






結局ノンシリコンシャンプー
なんて言葉は大手メーカーの
戦略に過ぎないんですよね。




髪を治す修復するという
言葉もそう。




だから、本当に髪を大事にしたい
方は、シャンプーやトリートメント
で髪を治そうなんて考えないで






1度傷んだ髪は治らない。




だからシリコン、ノンシリコンで
論争するよりも、
髪を傷ませないという事を
第一に考えてね(^_^)


関連記事



佐々木祐司

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 

佐々木祐司の
人気記事

↓↓↓↓↓






゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚









お悩み解決美容師

佐々木祐司

{5409D7E7-BA9A-422A-890F-8AFE5A89EF98:01}



営業時間 10:00~21:00

09048603838(個人)

LINE ID. sasamin911

sasakiyushi911@gmail.com