使いこなせる人は最強♡スタイリング剤の種類☆ | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆


゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚

スタイリング剤の種類

゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚


スタイリング剤というのは
料理で言うと調味料。


{9E8C22AD-D1AF-4184-B860-E63620D76D1A:01}




最後の味付けしだいで
ヘアスタイルは色んな表情を
見せてくれます(^_^)




僕が、なぜブログでスタイリング剤
を紹介しているかというと
一つのヘアスタイルで
色んな表情を楽しんで欲しいから☆





今や日本全国インターネットで
手に入らないスタイリング剤など
ないですからね!




いい時代です( ̄▽ ̄)





さて、本題!





スタイリング剤はどんな
種類があるのでしょうか?



゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚

⚪︎ワックス

☆通常のワックス
(ファイバー系、マット系など)
↓↓↓

☆乳液タイプのワックス
↓↓↓
☆ヘアクリーム
↓↓↓

パウダーワックス


゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚

⚪︎ヘアスプレー


ハードスプレー


ツヤだしスプレー


カールスプレー

↓↓↓


゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚

⚪︎ジェル


゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚


⚪︎ムース

゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚゚.+°  ゚+.゚


⚪︎洗い流さないトリートメント


オイル
↓↓↓


ミスト


トリートメント




と言うように、大きく分けると
こんな感じかな?




大体これらを使いこなせれば
スタイリングの幅は一気に広がります☆




ワックス一つにしても
色んなメーカーさんから
色んな商品が発売されています!




迷うのも当然(^_^)





ファンデーション選びなんかと
一緒ですね!!




ただ、僕が1番言いたいのは
『スタイリングを楽しもう』
ということ( ̄▽ ̄)




乾かし方、巻き方
スタイリング剤の使い方




この3つが上手な人は
やっぱり違う☆




美容師がいくらスタイリングが
上手でもそれは当たり前だし



美容院に行ったその日限りの
スタイリングだから
次の日には自分でスタイリング
しなければいけない






自分でスタイリングって
難しいですよね?




だから僕はブローせずに
説明しながら一緒にスタイリング
していく方法をとってます!




自分で出来るスタイリング方法は
やり方さえ分かれば
誰でも可愛く
スタイリング出来ます!




みんなやり方を教わったことが
ないから出来ないだけでしょ?




だからやり方を覚えちゃいましょう!




僕はそのためにマンツーマンサロン
で一人一客の営業スタイルに
しているわけなんです( ̄▽ ̄)




モテ髪アドバイザー佐々木祐司

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 

モテ髪アドバイザー佐々木祐司の
人気記事

↓↓↓↓↓














.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+

NHKでモテ髪アドバイザーとしての活動が紹介されました☆

↓↓↓↓↓



{317E016C-7EB8-4B9A-8968-B0D19AF246B2:01}









お悩み解決美容師

佐々木祐司

{5409D7E7-BA9A-422A-890F-8AFE5A89EF98:01}



営業時間 10:00~21:00

09048603838(個人)

LINE ID. sasamin911

sasakiyushi911@gmail.com