ドライヤーの風を上手く使ってみて☆仕上がりが変わるよ♡ | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆


*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 

ドライヤーのを上手く使ってみて!

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 


{1EED841F-4D36-4A89-A25B-20B6B12B7341:01}

↑↑↑↑
写真のモデルさんはLilyスタッフのあっぴ(^_^)



今日は
ドライヤーのについて
ご説明します☆☆





①ドライヤーの風を使い分ける



ドライヤーの風には温度差が
あります!




コチラをご覧ください(^_^)

{EDF693F9-D0D0-4891-B20F-8AC1D397FAAA:01}




この様に、風の軌道の真ん中部門
高温




その周りが中温





というように温度差があります





で、乾かす時に意識してほしいのが
この中温部分☆





髪を乾かす時はこの中温部分を
髪に当てる様に意識してください。





高温部分で乾かす必要は
ありません☆




高温で乾かすとパサついて
しまうんです(*_*)




特に乾燥毛の方は
意識してみてください(^_^)




②ドライヤーと頭の距離



ドライヤーの距離も非常に
大事です!




当たり前のことですが
風邪の吹き出し口は非常に
高温(*_*)

{A9534D74-4137-4BF3-9DCF-221D41549F03:01}


『早く乾かしたい』という気持ちから
意外と距離が近くなっている
可能性があります!





十分な距離から風を当ててあげる
ようにしましょう(^_^)





これは髪への優しさです♡




③最後に上からしっかり冷風を



最後にしっかりと上から押さえつける
ように冷風を当てましょう(^_^)



{5076EFE7-B9B0-49A8-A975-57AEC951BF44:01}


こうする事で艶が出ますよ☆



ドライヤーに
冷風機能が付いてる理由は
ここにあったんですね(^_^)




この③点をおさえていただくだけで
変わるかもしれませんよ♡






*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 

モテ髪アドバイザー
佐々木祐司の人気記事

↓↓↓↓↓







.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+

NHKでモテ髪アドバイザー
としての活動が紹介されました☆

↓↓↓↓↓



{317E016C-7EB8-4B9A-8968-B0D19AF246B2:01}










表参道 Lily
男ウケヘアを作る美容師

佐々木祐司

{A8569ECC-0586-44AC-AB5A-F56FA69AB30A:01}


営業時間 10:00~21:00

ご予約は09048603838

LINE ID sasamin911

sasakiyushi911@gmail.com