美髪で社会人一年目をスマートに決める方法☆ | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆


*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 

美髪でスタート
社会人1年目をスマートに
キメる方法方法

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 



みなさんは1年先の自分の髪を
どう考えていますか?


{3C09716C-DC7A-4476-A15D-405EC489E04E:01}



Twitterフォロワーさん
3500人突破!!

美容師 佐々木祐司で検索

佐々木祐司はLINEもやっています!
お気軽にお友達登録宜しくお願いします

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 





特に就職活動中の方には
注意してほしい点がいくつかあります







就職活動において最も多い流れが
こちらです!

↓↓↓↓


①就職活動前に髪を明るくして
カラーを楽しむ

↓↓↓

②就職活動が始まり
黒染めをする

↓↓↓↓


③就職活動が終わりまた
髪を明るくする



↓↓↓↓

④仕事が始まりまた黒染めをして
社会人生活スタート!!







さて、社会人生活をスタート
したあなたの髪はどうなって
いるでしょうか?






当然髪はボロボロの状態です。







僕のところに髪質改善に
くるお客様は、社会人1年目の
方が非常に多いです。







その理由は、明るくしたり
暗くしたりを短期間の間に
繰り返しているから。







その間にパーマなんかしてたら
もう大変(*_*)






このケースでは、特に
③の『就職活動が終わり
また髪を明るくする』






というところがポイントに
なってきます。






*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 

黒染めから明るくするには
注意が必要☆ 

*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 



黒染めをしている状態というのは
もともとの黒い髪の状態とは
まったく訳が違います。






もともとの髪の色素と
いうのはメラニン色素。






これはカラー剤によって
比較的に分解されやすい色素です。







一方、カラー剤に含まれている
色素というのはまったく
別のもの






これが、カラー剤によって
非常に分解されにくいのです。






分解されにくいということは?






当然、分解力のあるパワーが
非常に強い薬剤を使うことに
なります。





例えば、ブリーチ剤なんかがら
それにあたりますね!
{60F4DDEE-F61C-4C68-B153-C531C940E02D:01}





この工程が髪を
取り返しのつかないほど
ダメージさせてしまうのです。







社会人1年目というのは
大きな分岐点です☆






1年目のスタートをボロボロの
髪で過ごすか?






誰もが見て『綺麗』と言われる
髪で過ごすか?






結構差がでます(^_^)







逆に考えれば、
周りがボロボロの髪の状態の中





1年目から綺麗な髪は、
目立ちますよ♡







*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 

モテ髪アドバイザー
人気記事

↓↓↓↓





NHKワールド
Kawaii internationalにて
僕の作る『可愛い』
特集されます

↓↓↓↓↓




*+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* *+:。.。 。.。:+* 







表参道 Lily
男ウケヘアを作る美容師

佐々木祐司

{A8569ECC-0586-44AC-AB5A-F56FA69AB30A:01}


営業時間 10:00~21:00

ご予約は09048603838

LINE ID sasamin911

sasakiyushi911@gmail.com