何の為にカラーしてる? | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆




なんの為にカラーしてる?



{9A1D5F3D-E1C5-4504-B985-ED23A049CB05:01}



みなさんカラーしたいなって
思った時ってどんなことを
考えていますか?





僕は必ずカウンセリングで
何の為にカラーリングをするか?
を明確にしておきます。





イメチェンしたい、
雰囲気を明るくしたい
可愛いっていわれたいなどなど
それぞれの思いがあるはずです☆





そういう僕も周りの人から
黒髪よりもカラーした方が良い
という意見が多いから
カラーしています!






これは周りの人から
好印象に見られたい
っていう思いがあるからですね笑





で、SNSで最近ご相談が多いのが
髪のダメージのご相談。







僕は質問を頂いた方に必ず、
ダメージをしてしまった原因を
聞いています。





そしてダメージの原因を
追及していくと
ほとんどのケースが
カラーリングによるものなんです。







イメチェンしたい、
雰囲気を変えたい、
可愛いっていわれたい。





みんなそういう思いで
カラーリングしている
ハズなのに、






いつの間にかその思いが
ダメージによる悩み
変わっているんですよね。





そしてこのヘアダメージ
というものは
「綺麗になりたい」






という思いを
ぶちこわしにしてしまうんです。





極端なこといってしまいますが
こういうダメージヘアに
なってしまうなら






カラーなんてしない方
がマシ。




そして、そもそも
何の為にカラーしてるの?





なんておもってしまうわけです。





綺麗になりたいという思いから
やったカラーリング。





結果、ダメージしてしまったら
本末転倒な訳です。








と言ってもカラーリングの魅力は
沢山あります!









要はダメージさせない一点に
注意すれば最高のカラーを
楽しめるわけです。











ただこの「ダメージさせない」
ということ。








これは非常に難しい事なんです。








世の中にこんなにダメージに
悩んでいる
人がいるという事がこれを
物語っています。





つまり、カラーリングをすると髪
必ず傷むんです。





じゃあなぜカラーで傷むのか??





ここから先が僕の
得意分野に入っていきます、、。


表参道 美容師 
佐々木祐司




営業時間 10:00~21:00

ご予約は09048603838

LINE ID sasamin911まで