髪に優しいシャンプーって?? | 美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

美容師 佐々木祐司 〜外国人風を日本人に似合わせる〜

横浜Lilouで口コミで人気の美容室Lilou(リル)のブログ☆

髪に優しい成分が入っているシャンプーって本当にいいの??

おはようございます! Noz 六本木 フォト美容師佐々木祐司です!


今日は、美容師をやってて良く聞かれる質問に僕個人の意見として答えます!!(参考にしてもらえたら嬉しいです)


知っている人もいるかもしれませんが、僕は一年程前まで、シャンプーにかなりこだわっていて暇があればシャンプーのことを調べていました。(今のカメラのことくらい勉強していました)



そして、オーガニック、ノンシリコン、無添加、髪に優しいなどのキーワードが書かれているシャンプーをひたすら調べて使ってみたりもしていました。



でもある時に、重要なことに気づいたのです!!



シャンプーで優しく洗うってなに?ということに、、、。



通常汚れというのは水では落としきれません。

下手な絵ですみません(笑)


なので、界面活性剤(シャンプー)で汚れを浮かせながら落としていきます!

そう、シャンプーは汚れを落とす為に使うものです。



ですが最近のシャンプーに多い、優しく洗うという定義はこの汚れを落とすということにと矛盾していませんか??


優しく洗う=頭皮や髪の油分を取りすぎないということ。


それって結果的に、界面活性剤と油分(汚れ)が混ざったものが落としきれなくて頭皮に残ってしまうということではないでしょうか?


僕はその方がよっぽど髪や頭皮に優しくないと思います!!



だから僕はシャンプーはしっかり洗ってしっかり流すということをおすすめしています!



中途半端に洗って汚れが落ちていない方がよっぽど怖いからヾ(@°▽°@)ノ



どのシャンプーを使ってても、シャンプーは洗う物だということを忘れないでください!



頭皮に残っていて髪に良いシャンプーなんてありませんよ
(^-^)/



以上、僕個人のシャンプーに対する意見でした!



またまた質問をお待ちしていますね!


現在、ブログ見てくれている方や自分に共感してくれる方、髪の悩みがある方などなどLINEで情報交換できればと思っています!

LINE ID sasamin911に気軽にメッセージください☆

カット7350円  カラー8400円~ ストレート18900円

六本木 美容室 Noz 佐々木祐司