自分のやりたい事。

なりたいモノ。

欲。

色々なカタチをしている。

人がそれぞれ誰かに何かを求めると、そのカタチが変わってくる。

人はそれぞれやりたい事をやっていいと思う☆

ただ、やりたい事を自分の為だけを考えてやっているだけってどうなんだろ。

素直に相手を想ってぶつかっている仲間が多いところと相手に嫌われるのをおそれて何も言えずに我慢してるんじゃ向かう先、未来はえらい違いだと思う。

人はやりたい事をやって行く時、その過程の中で大切な仲間とぶつかって成長して、その過程で成長しながら誰かに喜んでいただく何かを与えていくって事が本当に自分の為になるんだと思う!

大切な仲間が何かに悩んでる時、聞き上手な人はとても好かれる。

でも俺は大切な仲間であればある程、回りくどい事は言わない。

だって気づいてもらいたい事が他にあるから!!

なんでも良いんだけど、
俺の中の優しさは相手にとって気持ちいい事をする事じゃない、
相手の為になる事をつたえるってこと。


きっと誰かの為にって何か人の為にって、そんな志があると大きくなれると思うんだ!!

俺、別に目立ちたいとか、派手に生きたいとか、カッコつけていたいとか、昔っからないんだ。

でも俺は地に根を張った大きな樹になりたいって☆

だから誠実に真っ直ぐに想いは貫きたいんだ!

不器用でもみんなに笑顔が溢れる場所を作りたい☆