人は自分のことばかり考えていると、何も成長しない。

自分本意の世界に溺れてしまう。
与えられる事を望んでるようでは、まだまだちっさいんだ。


素敵な人間になるにはもっと広い目で見て、もっと与える事に力を注ぐと良いんだと思う!

みんなにも自分へこんな質問をいつも問いて欲しい。

『今、目の前にいる人をどうやったら笑顔にできるのか?』

一緒の空間にいる人が笑顔なら、僕らだって笑顔になれる☆



辛い事があったって、見方を変えれば大きな成長に繋がるんだ。


辛い事を解決できる人間になった時、その成長がこれから先の多くの笑顔にきっと繋がる☆

大変だとか、辛いとか、悲しいとか、切ないとか、感じる瞬間はもちろんあるべきだと思う!

でもそこからどう気持ちを切り替え、仲間のために、仲間の周りの人のために、お客さんの為に良い影響を与えられるか見出すかが重要なんだと思う。


『今、目の前にいる人をどうやったら笑顔にできる?』

photo:01