『究極のリーダーは、
何気ないことを
何気なくしない人』

握手をするとき

あいさつをするとき

拍手をするとき

話を聴くとき

話をするとき

立っているとき

歩いているとき

オーダーを聴くとき

お料理をお出しするとき

名刺を交換するとき


すべての瞬間

何気なくするのではなく
“相手の方に元気を与えたい”
という“気”を込める。

“与える”という意識で、人と接すると、かなり魅力オーラがでるそうです♪♪

そして、相手に元気を与える秘訣が二つあります♪

一番大切なのは、

『“相手に元気を与えたい”と強く思うこと』

思いは
伝わります。


そして、もう一つは、

『サイコーの笑顔』

笑顔は
人を元気にします♪


『魅力の法則

与えれば生まれ

求めれば消える』



うちのボスは良く言う!!

当たり前の事を当たり前に。

それは接する相手に元気を与えられる意識が当たり前のように持てる事だと思う!!

朝の挨拶でも何でも、ただ挨拶するだけじゃなくて、何かいい雰囲気に出来る人って素敵だなって☆


接するだけで元気を与えてくれる人がいたら嬉しくない?

そんな人間になりたいアップ