中間処理のトリートメントをつけおわったらドライです


実はストレートパーマ二番目に重要なのがこのドライの技術


一剤をつけて還元作用させた髪の毛をまたカタチをつけるために必要な作用が酸化

皆さんよく勘違いするのですが、クスリをつけたんだから、クスリをつけないとカタチ付かないと思いますよね

実は還元作用がの反対は酸化作用なのですが、酸化は髪が乾いていく状態でもうすでに働いてるのです


完全に乾くまでに酸化の作用は約50完了します

という事で秘密のドライ

これでだいたいのカタチが付きます☆
やりかたは秘密です


そしてアイロン操作

実はアイロンなんて無くても良い位なんです

アイロンの熱での酸化は約30です

むしろまっすぐにしようとアイロンを必死にかけると髪のタンパク質がやけどして、タンパク質変性が起きてカラーのムラの原因や硬い質感の髪になってしまいます

しっかりと軟化がうまくいってれば簡単にくせは伸びるのですが、うまく軟化していないとアイロンをいくらやってもくせは残るので注意です

そして二剤をつけて少し置きます

クスリでの酸化は約20

この参加率の差でもいかにドライが重要かわかりますね

そして二剤をきれいに流せば終了です

ストレートパーマは癖の質、髪質、ダメージ、求める質感、スタイルによってやり方は全て変わります
