最近、DEMIやKERASTASEの講習やケミカルの勉強会などがあって毛髪科学の勉強
を改めてしているんですが、今までより深いトコまで勉強しています!!!!!
昔はわかんなくて覚えるのに必死だったけど分かってくると本当に深くて面白い
モノだなって思えてきます☆
そして来月からお客さんに一部新しいパーマ剤を使う事になったのですが、これ
がスゴイんです!!!!!
今までパーマ液の最初につける薬(還元剤)は毛髪内部に浸透させるため、キュー
ティクルを開く作用のあるアルカリが入っているのが普通でした。
アルカリでキューティクルを開き、毛皮質の内部でSS結合ってのを変化させてい
たんです。
ちなみに普通のカラーもアルカリです!!
髪は素肌と一緒で弱酸性でアルカリに弱い性質なので、このアルカリの影響をい
かに無くすかが髪の毛への傷みにつながるのです!!!!!
しかし、そんなパーマ液に革命が!!!!
なんと、、、、
疎水性のキューティクルと親水性の毛皮質の両方に作用のあるスピリアって成分
があるのですが、それはアルカリを使わずキューティクルを開いて内部に浸透し
ていくので、過膨潤がなく、傷みをともなわないのです!!!!!
なのでハイダメージ毛にも使用出来るんです!!!!!素晴らしい☆
むしろトリートメント作用があるので、まとまりやすい毛先になるのです!!!!!
しかも傷みが少ない方が乾いたときパーマの動きが再現されやすいので、一石二
鳥デス!!!!!
なので傷みに関係なく均等にかけられるので、後は普段のホームケアをしっかり
やってもらえればナイスなのです!!!!!
いや~素晴らしいデスね☆
使うのが楽しみです!!!!!
を改めてしているんですが、今までより深いトコまで勉強しています!!!!!
昔はわかんなくて覚えるのに必死だったけど分かってくると本当に深くて面白い
モノだなって思えてきます☆
そして来月からお客さんに一部新しいパーマ剤を使う事になったのですが、これ
がスゴイんです!!!!!
今までパーマ液の最初につける薬(還元剤)は毛髪内部に浸透させるため、キュー
ティクルを開く作用のあるアルカリが入っているのが普通でした。
アルカリでキューティクルを開き、毛皮質の内部でSS結合ってのを変化させてい
たんです。
ちなみに普通のカラーもアルカリです!!
髪は素肌と一緒で弱酸性でアルカリに弱い性質なので、このアルカリの影響をい
かに無くすかが髪の毛への傷みにつながるのです!!!!!
しかし、そんなパーマ液に革命が!!!!
なんと、、、、
疎水性のキューティクルと親水性の毛皮質の両方に作用のあるスピリアって成分
があるのですが、それはアルカリを使わずキューティクルを開いて内部に浸透し
ていくので、過膨潤がなく、傷みをともなわないのです!!!!!
なのでハイダメージ毛にも使用出来るんです!!!!!素晴らしい☆
むしろトリートメント作用があるので、まとまりやすい毛先になるのです!!!!!
しかも傷みが少ない方が乾いたときパーマの動きが再現されやすいので、一石二
鳥デス!!!!!
なので傷みに関係なく均等にかけられるので、後は普段のホームケアをしっかり
やってもらえればナイスなのです!!!!!
いや~素晴らしいデスね☆
使うのが楽しみです!!!!!