きのうコメントでKERASTASEについてのことがあったので、軽い説明だけさせていただきます
ってことでうちのKERASTASEのディスプレイになります
ケラスターゼは目的によって色が違います
色でわかりやすくなるように分けられているんです
ってことでめっちゃ簡単に説明します!!
まず一番上の棚 ニュートリティブ グルコ・アクティブシリーズ
おもに乾燥毛向けです。
シャンプーがしっとり感を変えて3種類、
集中トリートメント2種類
デイトリートメント1種類
流さないトリートメントも3種類
2段目 レジスタンスシリーズ
弱くなった髪を内部から補修します。
シャンプーが1種類、(内部から補修)
集中トリートメント2種類(ハリコシ、髪質変化に対応)
デイトリートメント1種類、(内部から補修)
流さないトリートメントも3種類(切れ毛を防ぐ、自然なボリューム、ハリコシ)
流さないトリートメントのシモンテルミックはとても人気あり!!
3段目 オレオシリーズ
一番有名なラインですね。
オレオ リラックスはクセ毛向け!!
オレオ カールは潤いのあるカール!!!
それぞれシャンプー、トリートメントは1種類
流さないトリートメント、オレオリラックスがしっとり感の違いで2種類(クセ毛向け)
オレオカールが1種類(柔らかくて潤いのあるカールに)
リフレクションシリーズ
カラーヘア用、みずみずしい輝き、潤い!!
シャンプー2種類
集中トリートメントは2種類
デイトリートメントは1種類
流さないトリートメントは2種類
他にも、
ナイトケア
頭皮ケア
紫外線ケア
といろいろあるので美容師さんに見てもらって選ぶのがいいですよ