大きな樹blog
すべてのディズニーを愛する人たちへ
そして一緒に井戸を掘ってきた仲間たちに捧げる。



まえがき

東京ディズニーランドのキャストだけが知っている秘密のストーリーがあります。
それはパークの中で実際に起こった心温まる出来事です。社長を含むすべてのキャストたちがそのストーリーを共有し、そこからひとを思いやることの本当の意味を学びます。そして自分たちが『ディズニー』という偉大な存在の一部であることを再確認するのです。
パソコンの中にはハードディスクという記憶装置がありますが、人の中には『ハートディスク』という記憶装置があると考えています。

そこに幸せの記憶を丁寧にインプットしていくのがキャストたちの役目です。明るくて元気のいいあいさつ、夢と希望にあふれる会話、キャラクターたちとの楽しいかけあい・・・・そんな一つ一つの場面から、できるだけたくさんの幸せを書き込んで、家族や恋人、友人たちといつまでもかたりあえるような、素敵な思い出を作ってほしいと願っています。
そんな想いを大切にしているキャストと、ディズニーを心から愛するゲストとの間に生まれた感動的な出来事の数々。それをできるだけ多くのひとに知ってほしいと思い、当時の私の気持ちを添えて一冊の本にまとめました。この本を明日からの人生をさらに輝かせるきっかけにしていただけたら幸いです。


こんな風に本が始まるわけです!!!!

そして数々の優しさに包まれるエピソードが書かれているのです☆

そして実感するのです。
ディズニーランドのキャストの方々の思いを!!!!

ディズニーランドにある石碑に書かれている言葉を読んだことはあります
か?


私たちは絶えることのない
人間賛歌の聞こえる広場をめざして
東京ディズニーランドをつくりました。
夢と勇気と希望にかがやく
世界中の人びとの顔が
この広場に
いつも満ちあふれていることを
心から願って。

昭和58年4月15日
株式会社化オリエンタルランド
代表取締役社長 高橋政知


どーですかこの言葉!!


素晴らしすぎませんか!?


この言葉を見て、どう感じますかはてなマーク


僕は本当にこの言葉がすべてのキャストの心の根底にあるだろう☆って思いますグッド!


この言葉を知らないキャストさんがもしいらっしゃったとしても、その方自身が心にそういった希望に満ちた志で働いているんだろうと思います音譜


これを見てディズニーランドだからできるんだと思う方もいるかもしれません、、、


しかし、誰であっても何かを自分で始めようと思ったとき、どんなことにでも希望を持って何かを始めると思うのですが、実際には多くの人はその志を忘れていってしまうのです!!



でもディズニーランドで働いてる方々はバイトの方がほとんどでしょう、、、



なのにいつでも明るく優しく接してくれますよねはてなマーク

なんて素晴らしいんだろう!!


僕はまだまだディズニーランドで働いているキャストの方々より甘えがあると思います.。


信念をもってしっかり成長しようと思いますアップ


本当に感動します!!

優しさがあふれだしてきます音譜

本当にみんなに見ていただきたい一冊です!!




ってことで僕はまたさらにディズニーのファンになりました


予告動画

http://www.sanctuarybooks.jp/parade/movie.html