これはワンステップというTBSで日曜日23:30~やってる番組です。

僕も知らなかったのですが、昔から応援してくれてるあるお客様に、

何か自分のためになるのではないかと教えていただいたのです。



明日のために、誰かの笑顔のために、
今、自分にできることをやってみよう。



今回のテーマは美容院のない南の島に美容師が行って何ができるか。大きな樹blog



透き通った青い海と、手付かずの自然が美しい町、鹿児島県奄美大島地方にある請島(うけじま)。“美容室がない”この島に、東京・表参道の人気美容室で働く三人が訪れました。
髪を切ることで、“一人でも多くの人たちに幸せになってもらいたい”というワンステップが始まったのです。
東京と請島。様々な違いに戸惑いながらも、一人また一人と髪を切り続けた三人。すると、三人のもとに人が集り、切った髪を互いに自慢しあう島の人たちも。髪を切り続けることで生まれた、請島の人たちの“笑顔の連鎖”は島中に広がり始めていました。
そして帰京が迫る三人。この島、そして島の人たちのために何かを残そう…考え抜いて起こした行動は、島の人も気付かない“意外”なものでした。



って感じでまた来週にまで及ぶ話なので、

まだ最後まで見れてないのですが、


島の方々はいつも髪を切るとき、知人や家族に切ってもらってたそうなのです。


そこにきたこの3人が少ししかいらっしゃらなかったお客さんの髪を切って綺麗にしていると、みんなから笑顔が生まれてきたのです。


するとみんなが本当に生き生きとしたのです。


まだ途中ですが、改めて美容師の仕事の根本的な素晴らしさを知った気がします★


こんなにもみんなが喜んでくださる仕事についてるってだけで少し誇らしさすら感じちゃいました。


美容師をやってると『大変でしょっ?』って言われることが多いです。

でも僕は大変な思いをしたくて美容師をやってるわけではないのです!

確かに大変なとこだけ見たら大変かもしれません。それはどんな仕事についても一緒だと思います。

僕はただ単純にお客さんに喜んでいただけること、信頼を寄せていただくこと、応援させていただくこと、希望を与えられること、リフレッシュしていただくこと、そういった人と人との繋がりがとても好きなのです☆


人が笑顔になったときって本当に素敵になりませんか!?


自分の周りにはいつも笑顔が溢れている、そんな美容師になりたいのです☆


笑顔はこんなにも素晴らしいのに、なんで人間にしかないだろう?

それはわかりませんが、笑顔の素晴らしさをしっかり胸にしまって、

もっと人として成長したいと思います!


ニコニコsmileニコニコ