日本映画もなかなか・・・ | 美麗的一天

日本映画もなかなか・・・

ヒマでヒマで仕方なかった休みの日、台ドラか韓ドラでも借りようとレンタル屋に行ったのですが、これといって見たい物が無い。

そこでふと目に入った映画のDVD。

実は公開当時、密かに「見たいかも~」と思っていたのですが、年齢的にも見に行く勇気がなく・・・。

DVDが出たら見ようと思っておりました。



「ラブ★コン」2006年

東北新社
ラブ★コン (通常版)

監督: 石川北二

出演: 藤澤恵麻 、小池徹平、谷原章介、山崎静代(南海キャンディーズ)、田中要次、温水洋一、寺島進、畑正憲 (特別出演)

ストーリー:高すぎる身長が原因で男の子にフラれた経験を持つ小泉リサと、身長が低いせいで女の子にフラれた経験のある大谷敦士。互いに“チビ!”“デカ女!”と呼び合う2人は、舞戸学園入学早々、クラスメイトたちから“学園のオール阪神・巨人”とあだ名されるほど、周りから見ればなかなかの名コンビぶり。そんな周囲の冷やかしに、最初はまるでその気のなかったリサも、知らず知らずのうちに大谷への気持ちが変化しはじめ…。



ぶっちゃけ、かなり面白かった。

二泊三日借りましたが、ざっと10回は観たと思います。一日中見てました。

原作の漫画も好きなので、ストーリーは頭に入っているのですが、展開が分かっていても面白かったです。

まず、主要キャストだけでなく、脇役のキャラが最高に面白かった。


一番好きなのは、リサと大谷が京都に修学旅行に行った際に二人で乗った人力車のアニキ(田中要次)。要するにハードゲイキャラのですが、目元パッチリメイクのスケスケ衣装に爆笑!そして早い早い!マラソン選手も泥棒もゴボウ抜き(笑)。

田中要次、濃いよ、濃いよアンタ!

写真載せられないのが非常に残念です。あんまし面白くって、携帯で写真を撮って友達に送ったら「え?徹平じゃないの?」と返信が。(そりゃそうだ)


次に釘付けとなったのは海坊主(寺島進)。リサと大谷が大ファンの歌手なんですけど、リサと大谷がカラオケに行ったとき、演歌調のイントロが流れたと思ったら「よろしゅうござんすか、よろしゅうござんすか♪」と、歌(ラップ)が始まる。私はこの曲がたいそうお気に入りでして・・・。頭から離れないのよ~。初回限定版のDVDを買うと、この海坊主のMVが見れるそうで。かなり魅力ドキドキ


リサ演じる藤澤恵麻の表情も面白いし、徹平ちゃんは可愛いし(←結局これが一番)。

谷原草介演じる舞竹=マイティもかなり素敵。「よろしクイ~ンラブラブ」なんつっちゃって。星もキラキラ星散っちゃって、まさに漫画ですな。

こんな展開にびびらないのも、強引な展開の台湾ドラマに慣れちゃったせいかな?


久々に私の中での大ヒット。

割引クーポンもあるし、アマゾンでDVD買っちゃうかも??

ベタな展開、胸キュンワールドが好きな方にはお勧めです。


これにてご無礼♪