今日もパートの仕事があって忙しいかった。
買い物や用事を済ませて、
やっと午後に病院に行きました。

孫ちゃんのお世話と、
晩ご飯の準備を次女に頼んだので、
いつもよりゆっくりできました。

相方さん入院からちょうど2週間です。

『もう2週間』と、思うか、
『まだ2週間』と、思うか?

私はまだ2週間と思います。

その方が気持ちが救われるから。

『もう』と、『まだ』では
天と地…の差。

言葉って本当に凄いものです。




相方さんは、
相変わらずの様子…

目を開けてる時間は多くなったようだけど、
まだ意識が戻ってない…

変化はあまり無いけど、
気配の様な、わずかな感覚は、
微妙に変化していると思う。

何がどう?と、言葉で表すのは難しいけど。

呼びかけは少しは聞こえてるかな?

今日も『ここに居るよ、聞こえる?』と何度も言ってみた。
4人部屋だし、あまり大きな声は迷惑になるから、耳の側に寄って、
『きみちゃん来たよ』
トントン肩も叩いてみた。

ちょっと瞳が動くような気もした。
『きっと聞こえてるよね…!』

これから先、
どうなるのか?

心配とも不安とも違う…
不思議な感じがある。










帰り道、ひとりでラーメンを食べた。
以前相方さんが、
美味しい味噌ラーメンがある!と、聞いて、2人で行ったお店。



お酒を飲まない相方さん。
お酒を飲む私。

相方さんはいつも、
ビールを飲む私の写真を撮ってくれた。

通称『きみビー』と、相方さんは言っていたね。