西日本と東日本の違いシリーズ | アーバンのグダグダ日記ver.2

アーバンのグダグダ日記ver.2

日々の出来事をテキトーに
ふと思い付いた事をテキトーに
何事もテキトーにやることに
テキトーに決めた。
というわけで
テキトーにやります。

この旅で気が付いた

 

 

 

東日本と西日本の違いシリーズ

 

 

 

 

 

IMG_20171004_174218612.jpg

 

 

西日本の乗車口の△表示○表示

 

 

 

 

これは全国共通だと思ってました。

 

 

 

 

△は3扉、○は4扉

 

 

 

 

その間の数字は車両の号車

 

 

 

放送では、

「三角印の3番から6番で2列に並んで、お待ちください。」

 

 

 

っていう感じで流れます。

 

 

 

要は、3扉車で4両編成の車両がやってくるっていうのが理解できます。

 

 

 

 

東日本は「1号車乗車口」ってホームに印されてる感じなんですかね?

 

 

 

 

3扉と4扉が来る西日本なのでこういう表示しかできない感じですかね。

 

 

 

 

 

大阪環状線と山手線

 

 

 

 

これは有名ですけど、

 

 

 

山手線は山手線グールグル周るだけ

 

 

 

大阪環状線は線内グールグル周るやつと

 

 

 

大阪環状線飛び出して、奈良や和歌山、関空、ユニバ・桜島、新大阪、特急乗れば下手すれば三重県の一歩手前、和歌山県新宮まで行けますw

 

 

 

んなもん、方向幕みて注意して乗ったらええやんなんて思っても

 

 

 

面白いことに、天王寺で普通:大阪環状線と表示されてる車両に乗っても

 

 

 

奈良(加茂)や関空・和歌山に行っちゃいます。

 

 

 

 

どゆこと?

 

 

 

 

天王寺 では

 

行先 普通大阪環状線

 

 

 

次の寺田町では

 

行先 大和路快速加茂・関空紀州路快速 関空、和歌山

 

 

 

急に行先が変わっちゃいますwww

 

 

 

しかも種別までw

 

 

 

 

これは

 

 天王寺 

寺田町

大阪

 天王寺 

(2回目)

↓ 

↓          ↓

大和路線        阪和線

    加茂         関空・和歌山

 

 

わざわざ環状線を一周するというわけで、

 

 

天王寺駅で誤乗を防ぐために、

 

 

始発の天王寺だけ行先が普通大阪環状線になってるという

 

 

寝過ごさなければ何にも問題ないんですけど、

 

 

寝たら終わりwwwっていうやつですな。

 

 

 

IMG_20171004_174218583.jpgIMG_20171004_174116039.jpg

あとは今回使った切符の一部

 

 

2枚目の切符、初めて見ました、経由の手書きw

 

 

 

あと、今まで気づかなかったけど、1枚目の右の切符

 

 

 

アンケートでしたwww

 

 

 

 

 

 

最後に、

 

 

 

西日本と東日本の違いで一番困ったこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり

 

 

 

 

 

 

 

 

方言_(:3 」∠)_

 

 

 

 

 

 

 

 

前にも言った気がする

 

 

 

 

えらい

 

 

 

 

偉い

 

 

 

じゃなくて

 

 

 

えらい=疲れた

 

 

 

 

通じない通じない_(:3 」∠)_