こんにちは。
くりきんとんです(^^)
お久しぶりの更新になってしまいました。
わたしの周りでもガンロワ離れが加速しつつ
わたし自身もENの変動が無い日々を送ってますが
変わらず細々とやって行こうかなと思ってます(o^^o)
そんな時に来ました強さの果て
今回はデビルガンダム。
属性は射撃。
がんばります!
初陣はこんな感じで(^^)
波いる強敵を打ち倒したわたしの機動部。
後衛型で主にガンダムのバリアで守りつつ、アトラスで回避力も上げ
更にはスキル効果+ガンダムにLS効果の3機体以上が付いているので
1ターンでHPもりもり7000回復の
守りを固めて援護射撃で攻撃する
チキンな編成( ̄▽ ̄)
高難易度もこの編成で何度もクリアしているので
初見でいけちゃうかな(*´꒳`*)と思ったけども
壊滅寸前。
調子良く230万くらいまではいけてたけど
そこからこちらからのデバフ解除+全パラメータバーストし
敵の攻撃に耐えきれずに大破!(><)
バリアも回避もHP回復もあったのに押し切られるとは、、
デビルめ!
続いてはこちら
敵の貫通攻撃はあるものの
単体にしかこなかったし
主体の全体攻撃は貫通ではなかったので
99%軽減バリアなら防げるのではないか( ̄  ̄)
HP回復も自機3000付いてるし
今回も守りからの援護ちくちく射撃。
クィンマンサは戦艦回復でどうにかしようと思った。
結果は全然でした。
まず常時消費の少ないスキル2とかなので
援護射撃が溜まらないのと溜まっても威力が600とか
デビルガンダムからの被ダメは500以下にはなったけど
お話にならない編成でした( ̄▽ ̄)
次
敵のダメは抑えきれないと感じたので
数々の強敵を抑え込んだデスサイズの命中100%ダウンで
攻撃を無力化狙い。
仮に当たったとしても、ガンダムのバリア兼回復で立て直しつつ
こちらからの攻撃は勿論、援護射撃。
結果は
また駄目でした(><)
改めて見てみるとデビルガンダムの行動変化の時に
デバフ解除後全パラメータバーストしつつ
攻撃の際、命中を大幅に上げてきて
尚且つ攻撃バフも加えて来ます。
バーストの上にバフも重ねてくる始末。
更にはバリアも貼ってきてほぼ毎時15000の自己修復付き。
命中バフが大きすぎてデスサイズの100%命中デバフだけでは
抑え込めなかったので
ならバフ解除がいるのかと思って
ガンダムのところをバフ解除兼回復+回避バフ持ちのアトラス入れて
見ましたが、デビルガンダムの攻撃命中を抑え込めず、大破。
もっと命中デバフかけないと駄目かなぁ
でもバフも解除しないといけないから
枠が足りない。
どうしたものかと思い、倉庫を眺めていると
凄いのいた!
この機体しかない!
バフ解除して命中100%ダウン
おまけにスキル2はSP回復なので、超改造すれば毎ターンスキル1連発出来る!
早速超改造して
出来た!
SP回復役が2機編成なので毎ターン命中デバフが驚異の200%!!
更にはターンXのSP回復により
クィンマンサがスキル1のバリア破壊にも回れるし
これで援護射撃すれば、勝てる!
ザクⅢ改なのは数多の強敵を倒してるマシュマーさんですからね。
よし
もう勝てる未来しか見えないぞ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いざ出陣
ぉぉ
やっぱり当たらない(^○^)
あとはチクチク攻撃しつつ
バリア貼ったらタイミング良くクィンマンサのスキル1で破壊して
命中デバフが途切れないようにしつつ
順調に減っていくデビルガンダムのHP、、
いける、これはいけるよ!
このままいくと思われたけど
残り93万あたりで行動変化。
こちらのバフ解除貰いました(^○^)
これにより援護射撃が500とかに使い物にならなくなり
命中も下がったので攻撃当たらず、
諸刃の剣であるザクⅢ改のスキル2の大幅バフを隙を見て
放つも、デビルガンダムの毎ターン15000自己修復に追いつけず
どんどん回復される始末。
93万あたりを行ったり来たりするたびに
なんか表示されます。
完全におちょくられている( ̄▽ ̄)
とりあえずここで保留(o^^o)
残り93万どうしよっかなぁ。
おしまい