阿部まりあのブログ-090827_2039~01.jpg
昨日は、ちょっと不思議なドラマを見ました。任侠ヘルパーというドラマ、皆さん知ってますか?SMAPの草剪くんが主演していました。現代、高齢化社会になり一番求められる職業は介護ヘルパーさんではないでしょうか。お年寄りの介護、そして同時に子育て支援ヘルパーなどが必要な世の中になりました。少子化でありながらも、子供を預け働く女性も多数いるのでヘルパーさんというのは私たちのようなママには強い味方なのです!いよいよ選挙です(≧▽≦)/ 今日も各駅で政治家の街頭演説などがありましたね。色んな問題を抱える今日。大不況の世の中。我々一般市民の生活はこれからどのようになって行くのか不安の中の選挙。誰に投票すれば、この日本は本当に変わるのだろうか…?いや、誰が政治を取っても変わらないだろうと思いながらの選挙。ヘルパーという話からだいぶ脱線してしまいましたが、未来を担う子供たち。そしてまた古き良き時代を生きて来られたお年寄りの方々。子育てと仕事を両立させながら日々忙しく動き回る女性たち。一生懸命家族のために働くパパたち。お金がなければ夢など実現できないと苦しみ、もがいてる若者たち。
みんながみんなが幸せな生活ができればって切に思います!(段々、演説みたいになってきた?) またまた話は戻して…。今日はある作家に会って来ました。と言っても、まりあの知り合いのおばちゃま(三峰 知子さん)の本をご紹介します(^○^) とっても気さくで美しい方で、現役ヘルパーの方です。年は、まりあの母ぐらい(60歳ちょっとかな~)『夜勤ヘルパーの告白』という本が9月に出版されます!皆さん、ぜひお買い上げ&ぜひ読んで頂きたい!介護の現場で何が起きているか!?~誰もが迎える人生の終末期。その時こそ最後の楽園であってほしい。それがまさに老人ホームである~ この続きは本の中で(^0_0^)