この折り紙は… なんでこんなに折りにくいんだろう?? 不器用なまりあには、高度な折り紙だったなぁ* ̄0 ̄)ノ 見た目のキラキラにひかれてこの折り紙を選んでみたけど、鶴を折るのにホンマ一苦労だった~。。。普通の紙じゃないねん!折り紙と言っても、素材が飴とかを包むような包み紙やねん! 折っても折っても、折った矢先から紙が開いて行ってしまう…(>д<) 絵も下手やし、折り紙も下手やし…。明日子供たち、この鶴を見て喜ぶやろか…?? (不安…)障害の子たちが少しでも飽きないように色々考えたんやけど…。 歌も普段は歌うけど、ステージでは絶対歌わないトトロの♪さんぽ。3チャンネルからはお母さんといっしょ♪どんな色が好き。♪虹の向こうに。森山良子さん♪この広い野原いっぱい。子供向けに4曲ほど歌って、他に6曲。合計1時間弱のステージです(^◇^) 皆さん♪この広い野原いっぱい←ご存知ですか?かなり素敵な歌で、歌詞もメロディもいい!ガールスカウト時代、手話を習っていたので、この曲は手話をつけながらやってみます。(^-^)ついで
に話しますと、まりあは小学生の頃、ガールスカウトに入ってて、ボランティア活動などを通じて本当に色々な貴重な経験をさせて頂きました。『ガールスカウトは、神と国とに対する勤めを行い、いつも人々の役に立てるよう奉仕の心を忘れず…」←あちゃ~!すっごく良い台詞だったんだけど、ん十年前だから忘れた(ρ_―)o まりあにも、あんなカワイイ小学生時代があったのさっ\(ΘoΘ)ノ
に話しますと、まりあは小学生の頃、ガールスカウトに入ってて、ボランティア活動などを通じて本当に色々な貴重な経験をさせて頂きました。『ガールスカウトは、神と国とに対する勤めを行い、いつも人々の役に立てるよう奉仕の心を忘れず…」←あちゃ~!すっごく良い台詞だったんだけど、ん十年前だから忘れた(ρ_―)o まりあにも、あんなカワイイ小学生時代があったのさっ\(ΘoΘ)ノ