おはようございます(^o^)/ 今朝は、シャンソンを聴いて気持ち良く仕事に♪ まりあが尊敬する越路吹雪さん(^○^) 祖母や祖父の影響で私は子供の時からシャンソンが大好き! 歌詞を見たら、演歌の世界とそれほど変わらない。「あなたさえいればそれでいい。命も惜しくないわ。」と情熱的に女心を唄う。演歌は演歌で酒、涙、女、男、がテーマですごくいい!ドロドロとしてる感じも私は悪くないと思ってる。シャンソンも中身は一緒。でも、ちょっと演歌や歌謡曲とは違う感じが私にはたまらなく魅力だ。明るく強く切ない…女らしい感じがする☆ ストレートな感情表現が、まさに私の性格と合ってる。そんなシャンソンが私は大好き! ある先生が昔、私に「役者は歌え」「歌手は語れ」と何度も教えてくれた。その言葉の意味が越路吹雪さんを通して私の中で確たるものになった。歌手を目指す15歳の娘に、必死に朝から熱く語ってた(笑)やはり、歌手になりたい、プロになりたいという娘にはジャンル問わず良いものを聴いてほしい! 数日前は、娘が尊敬するフィリピンの「チャリスペンペンコ」という歌
手をインターネットで娘と見た。チャリスペンペンコさんは、娘より1つ上。彼女は本当に素晴らしい\(^O^)/ 彼女の歌声は本当に天才を思わせるほど凄い☆ とにかく、うちは音楽大好き家族(^^)/▽☆▽\(^^) 音楽を聴きながら、何時間でも何日でも会話ができちゃうぐらい!!
手をインターネットで娘と見た。チャリスペンペンコさんは、娘より1つ上。彼女は本当に素晴らしい\(^O^)/ 彼女の歌声は本当に天才を思わせるほど凄い☆ とにかく、うちは音楽大好き家族(^^)/▽☆▽\(^^) 音楽を聴きながら、何時間でも何日でも会話ができちゃうぐらい!!