昨日の夕飯のおかずに、骨付きチキンを味付けしてグリルで焼きました。チキンは低カロリーだし、グリル(魚焼くところ)は油を一切使わないからとてもヘルシー☆ さらにこの食べた骨を捨てずに!なんと!スープにしてしまう(^-^) ケンタッキーを食べた後も同じようにスープにしますが…。①まず捨てるはずの骨をビニールに入れて洗う。②鍋に水と骨を入れ、グツグツ煮る。③骨だけを取り出す。④次に冷蔵庫にあるどんな野菜でもいいので、野菜を入れて煮る。(ちなみに、今日はキャベツと玉ねぎ、人参を入れました)⑤コンソメ(固形でも粉末でもいい)を入れ塩コショウで味を整える。⑥風邪予防のためガーリック(すりおろしでも粉末でもいいから)を入れて出来上がり☆(^o^)☆ 次の日、仕事とかデートがある時はガーリックは控えましょうね(^_^)