阿部まりあのブログ-090510_0735~02.jpg
親バカぶりと言えば…まりあの母!昨日は母の日でしたね~。虫とか動物とか植物とか生き物大好きなまりあの母☆ この写真の手。 まさに虫好きな私の母です(o^-^o) 子供の時からずっと私には厳しい。でも、昆虫さんや動物さんや植物さんにはめっちゃ優しい。 いや、それより大変なのは… あんな年になっても、いまだに虫を捕まえて家の中に持って来る。小学生ぐらいの子供なら分かるけど、なんで?って感じで勘弁してほしいです(o_ _)oしかも、虫が多くなるこれからの季節がマジ危険!毎朝、虫を捕まえて来て、私や孫たちに見せびらかす。「きゃ~!」「気持ち悪~い!」「虫キラ~イ!」と家族中の反応を見て、一人でニコニコ☆(*^_^*)虫さんに顔を近づけて頬擦り。カエルやトカゲなんか捕まえた日にゃ~たたた大変!一日中カエルを抱いたまま離さない。 「今の時代は昔と違って、ろくに自然に触れることもできない。かわいそうだ」と言って、子供たちまで虫愛好家にしたがる。そのおかげで、うちな子たちは虫好きどころか、大嫌いになってしまった。かわいそうなのは、一体 誰…?子供の時の癖が
治らない虫好き母がかわいそうって感じ。だから虫は寄り付くけど、孫たちは寄り付かない?!(笑) 歌嫌い虫好きな母に困ってます!!どうしたらいいのでしょう←みのさんの番組で一度相談したいぐらいです(助けてえ~)