


昨日の歌祭のフィナーレは坂上二郎さんの手を取り、二郎さんと2人で舞台のセンターまで歩きました~☆それが本当に本当に嬉しくて嬉しくて、感無量でした(*^o^*) 二郎さんの正確なお年は分かりませんが、80歳だとお聞きしました。私が子供の時テレビで見た二郎さんのイメージでは、とても元気良く面白い方だと思ってまして…。実は私の祖父が昔から坂上二郎さんに似てるとよく言われてたので、初めてお会いした方には思えませんでした。80歳だと聞いてビックリしたのと、今日は特に体調が良くなかったそうでリハーサルから かなり辛そうで心配でした。正直言って、あの元気な二郎さんのイメージとは かけ離れてて フィナーレまで心配で心配で…。でも二郎さんは本当にプロですね!私が言うのも偉そうなんですが… 本番では見事に元気の良い坂上二郎さんを見せてくれました(^-^) 幸せなことに二郎さんの手を引いて舞台の中央まで二郎さんをお連れする。という重要な役割を阿部まりあに与えて下さいました!トーアエンターテインメント高山社長は体調の悪い二郎さんを気遣うように「ゆっくりゆっくりね
。ゆっくり歩くのよ。まりあ頼んだよ!」と。やはり舞台袖で二郎さんはフィナーレまで椅子にずっと座ってらっしゃいました。とても辛そうな二郎さん…。私は恐る恐る二郎さんに近寄り「私がお連れ致します。どうかしっかり私の手を…」と。ゆっくりゆっくり二郎さんと舞台袖から出て行きました!すると、二郎さんは舞台袖から出るや否やZARDの「負けないで」に合わせて踊ってらっしゃいました!その瞬間私は 涙が出そうなぐらいの熱い思いを感じました!!やっぱり二郎さんは凄い!さすがだ!お客さんの前に立つと決して辛さとかを見せない。私も80歳になっても舞台に立っていたい!歌いたい!お客さんの前では笑顔でいたい!そう強く感じたのです!その感動が1日経った今でも残っていて…。このような機会を与えて下さり、本当に感謝します☆ありがとうございました(^_^)