

昨日は埼玉県の越生(おごせ)まで行って来ました(^-^)/ 初めて行きましたが、本当に面白いことや初めて見るものがいっぱいで、子供みたいにはしゃぎまくってました~!プチ遠足って感じで~☆ 池袋から1時間ぐらいで、越生駅までは電車を乗り継いで行きましたが、面白い駅名が何個かありました!場所や土地の名前、そして人名などの読み方は本当に難しいですね~(^_^;) 知らなければやはり読めませんからね…。それでも間違っては失礼なので気を付けなければいけませんね。高麗川←これはなんと読むでしょう?(たかまがわです。) 毛呂←これは(もろ) それと電車のドアは 自分たちで開閉するんです~(笑) 自動?手動?考えてしまいましたよ~(?_?) もちろん地元の方達はドアの開閉に慣れていらっしゃるようなので、珍しいことではないと思いますが… 降りる人が開ける?乗る人が開ける?まりあはちょっと戸惑ってしまいましたよ~o(^▽^)o