a833a5f2.jpg餃子~!星座!捻挫!いざこざ!ギザギザ~!(笑) ということで、こんなお店を見つけたよ(^o^)/ 阿部まりあの事務所は、池袋にありますが その途中でこぉ~んなにデカい看板見つけました!お店の名前は分かりませんが、とにかく!この大きな餃子と箸だけが目に飛び込んで来まして…。食べたことがないから、味は分かりませんが 一度入ってみたいお店です♪ でもぉ~ まりあは、料理の中でも餃子が得意で、やっぱりどこの店の餃子より「まりあ餃子」が美味しいに決まってまっせえ~!(笑) ほんま!ほんまでんがなぁ~(笑) まりあ餃子を伝授しマッスル(^0^) 私が作る餃子は約3代?4代ぐらい続いてまして… 母から祖母からまたその上の祖母から受け継がれた味でして…(^_^;) まず餃子は具が肝心!ひき肉・しいたけ・玉ねぎ・ニラ・にんにく☆まりあの具はこの5つ!卵はつなぎとして入れます。 キャベツは、水っぽくなるので私は入れません。まりあ餃子の美味しさの秘密は①キャベツを入れない。 ②しいたけを入れる。 ③ケチケ
チしないで、皮が はち切れるほどいっぱい具を入れる。 この3点かな~ (^-^) あとは、愛情いっぱい情熱いっぱい!! ジャ~ン♪まりあの~『餃子 講座』でしたぁ(笑) 今気づいたこと!「餃子 講座 餃子 講座 餃子 講座…」これすごく言いにくいε=┏(; ̄▽ ̄)┛