e9dc0597.jpg
2e19d6f5.jpg
今回の春の歌謡音楽祭も、たくさんの歌手の方々がいらっしゃいました(^O^) 本当に出演者全員の方と一緒に写真を撮りたかったんですが… なかなか時間がとれなくて…。楽屋が一緒だった モンゴルから来た「岩本あい」ちゃんとは写真を撮りましたよ(^o^)♪ モンゴルの話いっぱい聞いちゃいました~!モンゴル語で元気?は「センベエノ?」と言うそうです!せんべい?あの美味しいお米で作ったおせんべい?!(笑) ぜひモンゴル語も勉強したいなあ~(^-^) マジで興味津々!! 楽屋では、色んな話に花が咲きました~!! まず、食べる物はだいたい肉が多くて特に羊の肉は 1匹まるまる買って、それをさばいて食べるそうです。1匹の値段は、およそ日本円で15000円ぐらいだそうです!(安い!)あと、ラクダの肉もよく食べるらしい(驚) モンゴルでは、タクシーの料金が30円!(安い) ジュースや飲み物は50円! またモンゴルのイメージとして広い大地で羊と共に暮らしてるというイメージがありますが、これは田舎の遊牧民族の話で 普通 モ
ンゴルの中心地は、店もいっぱいあって、踊れるようなディスコもあって遊べる所も多いって8(*^^*)8私が色々と質問したら、あいちゃんは、大地の中で羊とは暮らしてないよ~と笑ってました(^o^) 東京みたいに高い建物はないけど、ちゃんと近代化されてると話してました。 ちなみに、あいちゃんは 相撲の朝青龍さんと知り合いだそうです(羨まちい) それにしても、あいちゃん本当に日本語が上手(^_^) モンゴルで半年日本語を勉強して、日本とモンゴルを行ったり来たりして日本語を覚えていったらしいです(*^o^*)/~ あ~モンゴルかあ~!一度行ってみたいなあ~! あっ!あと、日本の男性とモンゴルの男性の違いを聞いてみましたよ~ん(^O^) モンゴルの男性の方が男らしいそうです。「俺について来い!どすこい!!」てかあ~!?(笑)