(汚物などは全く写りませんが、見た目は汚く見えるのでご注意ください)
皆さん、新型アラウーノ使ってますか?
とある朝の事、今日も元気に朝のお勤めをしようとトイレに入ったら…
!!?
!!?
なんか漏れとるがな~…。
ちょっと端折って…
次の日に、監督さん、設置業者さん、パナソニックさんがいらっしゃいました。
まずはパナソニックさんから作業です。
あーでもないこーでもないと分解して原因を探り、どーやら製品上の不具合であるのは間違いないとの事で設置業者さんは離脱されました。
わざわざありがとうございました♪
そこから漏水している箇所を探るべく
我が家のトイレ、
テイク・オフ
アラウーノってビックリするくらい軽いんですよ。
実際は持ちにくいんで無理ですが、重量だけでいえば片手で余裕です。
滑走路はこんな感じです。
紙を突っ込んで栓してますが、まあまあなかほりがします。
そしてエコプロさんの跡がくっきりです。
原因ですが、
どうやらこのウォシュレットのノズルに繋いでいるチューブから
「ピューッ」
と出ていたようで、
分解したところが
このどこかのチューブからピューっと。
お尻だけじゃなく自身の内部も洗浄していたようです。
なので漏れていたのは健全な水道水です♪
使用10ヶ月目にしてこんな不具合は初めてだそうですが、アラウーノ自体まだ発売して間もないとの事であまり不具合の事例も無いそうです。
ですが事象が漏水だったので交換部品の見当はついていたらしく、外した部品をそっくり交換していただき無事解決です♪
が、
我が家のフローリングに付いた水跡が取れない取れない。
ただの水道水のはずなので跡が付くこと自体おかしいのですが、監督さんとの推測で至った答えが、「エコプロ施工時にトイレの隙間に入り込んで硬化しきれなかった薬剤が、今回の漏水で流れ出て跡になったのではないか」(重ねますが、あくまで推測です)
です。
少し残ったものの、爪でガリガリやってなんとか取れました。
そして最後に監督さんに漏水でフローリングのダメージがないか確認してもらって離脱。
遅い時間までありがとうございました♪
18時に来てもらったのですが、全てが終わったの、21時頃。
パナソニックさんもありがとうございました♪
迷惑をかけたとの事でこんなのも貰っちゃいました♪
アラウーノの専用洗剤です♪
通販だとめっちゃ高い印象だったのですが、メーカーさんから買うと安いのでしょうか?
通常のが450円程度、香り付きが850円程度でした。
ま、それさえ払ってませんけど♪
今回の事で皆さんにアドバイスしたい事は
トイレの後ろの隙間は手が入る程度は空けた方が良い
という事ですっ。
メーカーさんの作業性の問題ではないです。
何か漏れた時に壁の巾木の下までスグに入らないようにするための配慮と、何か漏れた時に拭き取りやすいようにするためです。
隙間を空けた事が本当に役に立った出来事でした。
ちゃんちゃん。