やっぱギリギリ…。 | i-smartでコンパクトかつ個性的な平屋の住み心地日記♪
コッタです♪

どうやら今週から外構工事が始まったようで、今日の朝に見てきました♪


問題だった門塀横の升…

{087ABA22-FD00-45A1-81AE-90B8BDE9B845:01}

ギリギリじゃぁん。



なんか色々と見えてるし…。


まあ基礎を作るために広めに掘っているだけなんでしょうけど、カブって無くて良かったです。



北側の植栽スペースになる石積みも仮積みされてました♪

{23CBA570-98F4-43B1-BF59-180E6405600A:01}



団地協定が盛り込まれている部分です。

土地面積に対する10%の緑化スペースの確保だったり道路からみえる土留めの石が指定(日田石)だったり。

それをうまく活用してエコキュートなどを隠すような外構にしたので結果オーライといえばそうなのですが、まあそれなりに金額も押し上げられてますよね…。

ちなみに植栽部分は深基礎にしなかったので少し高くなってます。

ココを通って画像でいう左奥に勝手口があるので、他人も入って来づらいかなと。


ていうかなんか室外機が傾いてません?

完成までに直るかな~。

しかも団地協定では道路から10cmはグリーンゾーンで芝生?竜のヒゲ?を植えないといけないはずなのにギリギリで石積みされてるし。

仮だから良いのかな?