コッタです♪
どーも外構のプランが煮詰まりません…。
大まかに言うと、予算に対するカーポートの種類とタイルテラスの大きさの配分なのですが、カーポートを変更すると
業者
「帰って見積もりを出してみないとわかりません」
で一週間。
結果が出て予算オーバーだったので変更してまた一週間。
概算も出してもらえないのでこちらは見当もつきません…。
今週末には契約書を交わさないといけないのに。
間に合うのかな。
さて、話は変わって先日、我が家にある物が届きました。
「水道利用開始通知書・変更通知書」
「おや?
何か変更したっけな?
それとも更新かな?
てかそんなんあったっけ?」
よく見ると新居の住所でした。
「なるほどね、自分の土地だから工事に使用しても通知がくるのか。」
と、下を見てみると請求書送付先まで我が家になっている…。
こんな時は基礎監督に連絡するんでしょうけど、別件で聞きたい事もあったので営業さんに連絡。
やはり手違いでした。
やり手の基礎監督さんと聞いていたのにこんな凡ミスするんだとちょっとガッカリ。
この辺は別の方が処理するのかな?
ちなみに我が家の電話番号も間違えてました。
こんな事は滅多に無いとおっしゃってましたが、皆さんももし工事用の水道料金を請求された時は連絡してください♪
滅多に無い…
まさか300件に1件?