天然御影石カウンターへの投資価値♪ | i-smartでコンパクトかつ個性的な平屋の住み心地日記♪
コッタです♪

今回はオプションである御影石カウンターについて。

皆さんは検討されましたでしょうか?

15万円と金額としては高額ながら、我が家は採用予定です♪

何故かというと、標準である人工大理石って大理石と言いつつも材質はアクリル樹脂なんですよね。

人造大理石ならまだ「石」というカテゴリーに入ると思うのですが、人工となると樹脂です。

詳しい所はWikipedia等で検索ください♪


機能的に悪い訳では無いはずなので、特にこだわりが無ければ検討の予知はないかもしれません。

が、我が家の着眼点として入居宅見学に行かせていただいた際にカウンターも見たのですが、やはり多少のキズや汚れが見てとれたんです。

白だから目立つのもあると思いますが。

1日に3回は使用するキッチン。(我が家でいえば共働きで朝の出る時間が違うので使用頻度はまだ多いです)

長い目で見るならば、気を使いながら使用するよりは15万円で安心を買えれば投資価値がある物だと思います♪

そしてココからが大事なんですが、標準のカウンターだと画像の通り横面は白なんですよね。

140729_0131~01.jpg

が、御影石カウンターにすると横面にも前面後面と同色の化粧板がつくみたいです♪
(画像がなくてすみません)

強度確保という意味もあるのでしょうか?


我が家はブラック×ブラックにする予定なので高級感も演出されるかなと♪

毎日使用する場所です。皆さんも検討されてみてはどうでしょう?
140723_0637~02.jpg