今回は我が家の外観について。
ブログテーマにもなっているように我が家はコンパクトな平屋にする予定です♪
ですが、コンパクトではありつつもできる限り太陽光を載せたかったので、外観の見た目よりも太陽光が効率良く載せられる形を目指して間取りも決めました。
太陽光を多く載せるには
「できるだけ外壁を正方形に近づける」
「総片流れ屋根の3.5寸勾配」
両方とも最大限に盛り込みました。
結果…
27.05坪に対して19.2kwの搭載量。
多いのか?
とりあえず画像を公開します。

(ラグの上で撮ったので線が歪んでます、すみません)
どうでしょうか?
北側道路なので、パッと見は窓の無い2階建てに見えるでしょうか?