夏になれば必ず何処かで使っている蚊取り器具の代表選手が昔からアル「蚊取り線香」

江戸時代には無かった代物で。。。コレが発明されていたら大金持ちになっていただろうな~

なんて想像しちゃいます(笑)

川柳にも「蚊」に纏わる歌は沢山ありますネ

御大名の参勤交代も夏は避けられていました

歌舞伎にも「蚊帳」にまつわるお芝居も多い

そんな20世紀の大発明「蚊取り線香」のお話デスヽ(^。^)ノ

じゃ

スタート!!