太陽系に散らばる小惑星の中で発見された物を軌道上に表示した動画だそうです

中心は「太陽」 3番目が「地球」 
白い光の点は、発見された順番で小惑星
赤い点は、地球を横切る小惑星の軌道です。。

余談ですが。。。

良く宇宙戦争なんかの映画でレーザー光線を照射して敵の宇宙船を破壊するとか
ロケットに似た爆発物を発射して相手に当てて破壊するとかやってますが
宇宙空間であれば
敵陣の中央付近空間に爆発物を破裂させればコトは終了します

爆発で得られたエネルギーは減衰すること無く破片を四方八方の空間に撒き散らします
時速にすれば何万キロの金属片と向かって来る相手機体は時速何万キロの速さでお互いに衝突する訳ですから無事では済みません
例えば宇宙飛行士が宇宙遊泳中に工具を離してしまったとします
飛行士から見れば近くの空間に金属の工具が漂っているにしか見えませんが
それ自体は秒速8㎞近くで移動しているのだから 反対側から同じ速度で衝突すると
秒速16㎞で金属がぶつかる訳です

どんな丈夫な機体でも大きな損害が発生します
これは宇宙の「ゴミ」の問題ですが
小惑星が衝突したら大変な危機が訪れますね

じゃ

スタート!!